BARIMO会員規約 (ALL USERS)
本規約は、株式会社Barimo connection(以下、「当社」といいます。)が提供するサービス「BARIMO」(以下、「本サービス」といいます)の利用に関する一切について適用されるものとします。利用者は、サービス画面上で表示される各種の説明表示を確認し、本規約の内容に全て同意のうえで本サービスを利用するものとします。
-
◆第1条 会員資格
- BARIMO会員とは、本規約を承認の上、インターネットを使って当社が提供、運営する本サービスの利用のために、第4条に定めるところによりBARIMO会員として入会を申し込み、当社が入会を認めた者のことをいいます。BARIMO会員は、本規約に基づき本サービスを利用するものとします。
- 本サービス内の各サービスにおいて別途規約(以下、「個別規約」といいます。)が定められている場合は、BARIMO会員は本規約及び個別規約に基づき本サービスを利用するものとします。なお、本規約と個別規約に定める内容が異なる場合には個別規約に定める内容が優先して適用されるものとします。
- BARIMO会員は会員資格を第三者に利用させ、または貸与、譲渡、売買、質権設定等をすることはできないものとします。
- 本サービスの性質上、二十歳未満はBARIMO会員となることはできないものとします。
-
◆第2条 会員規約の変更
- 当社は、本規約の変更が、本規約に基づく契約の目的に反せず、かつ、変更の必要性、変更後の内容の相当性その他の変更に係る事情に照らして合理的なものであるときは、民法548条の4の規定により、本規約及び個別規約を変更することができるものとします。本規約及び個別規約を変更した場合、料金その他の本サービスに関する一切の事項は変更後の規約によるものとします。
- BARIMO会員は、定期的に本規約等の最新の内容を確認する義務を負うものとします。BARIMO会員は、本規約及び個別規約が変更された後に本サービスを利用した時点で、当該変更に同意したものとみなします。
- 本規約及び個別規約の変更によりBARIMO会員に損害が生じた場合、直接損害もしくは間接損害、または予見可能性の有無を問わず、当社は、かかる損害について一切責任を負わないものとします。
-
◆第3条 定義
- 「コンテンツ」とは、動画、画像、文章、音声、音楽、ソフトウェア、プログラム、コードその他の情報、並びに、ライブストリーミング配信、アプリケーション、ウェブページ、デジタルアイテムその他本サービスにおいて提供される情報等のことをいいます。
- 「BARIMOコイン」とは、本サービスのデジタルアイテムの購入その他の用途のために本サービスにおいて利用することができる電子的通貨をいいます。
- 「デジタルアイテム」とは、利用者が本サービスにおいて利用することのできる電子的情報であって、BARIMOコインの利用その他の方法により獲得することができるものをいいます。
- 「利用者」とは、本サービスを利用し、又はしようとする者をいいます。
- 「LIBAR」とは、BARIMO会員のうち、本サービスにおいてライブストリーミング配信をするために当社が提供する配信機能を利用してライブストリーミング配信をし、又はしようとする者をいいます。
- 「ライブストリーミング配信」とは、映像及び音声をリアルタイムでストリーミング配信方式により配信する行為をいいます(なお、アーカイブによる配信もライブストリーミング配信に含まれます。)。
- 「投稿等コンテンツ」とは、コンテンツのうちBARIMO会員又はLIBARが本サービスにおいて投稿又は配信したものをいい、本サービス利用時のBARIMO会員の映像及び音声、ライブストリーミング配信内容を含みます。
- 「会員登録」とは、第4条の規定に従い本サービスの利用者として登録されるための当社所定の手続をいいます。
- 「会員ID・パスワード」とは、本サービスにおいて会員登録を完了した利用者を認証するために必要なID・パスワードをいいます。
- 「会員情報」とは、BARIMO会員又はLIBARが本サービス内に登録、表示、掲載した全ての情報をいいます。
-
◆第4条 入会
- BARIMO会員(LIBARを含む。以下同じ。)になろうとする方は、本規約を承認の上、身分証明書の写しの送信その他の当社の定める手続きにより当社に入会を申し込むものとします。
- 入会申込みは必ず利用者本人が行い、また正確な情報を入力するものとします。利用者は誤った情報を入力したことにより自己に生じた損害の責任を負うものとし、当社はその責任を負わないものとします。
- 利用者は、登録内容に変更がある場合は、直ちに登録した会員情報を変更しなければならず、常に利用者自身の正確な情報が登録されているよう、登録内容を管理及び修正する責任を負います。登録内容に変更があったにもかかわらず会員情報の変更を行っていない場合、当社は、登録内容の変更がないものとして取り扱うことができるものとします。会員情報の変更があった場合でも、当社は、会員情報の変更前に行われた取引や各種手続について、変更前の情報に依拠して取り扱うことができるものとします。
- 利用者は、複数の会員登録を行うことができないものとします。
- 当社は、以下の各号のいずれかに該当する場合、会員登録の申込みを承認しないことがあります。当社は、会員登録の申込みを拒否した場合でも審査結果の詳細を当該申込者に開示する義務を負わないものとします。また当該申込者は、その結果に対し異議申立てはできないものとします。
- 【1】 二十歳未満
- 【2】成年被後見人、被保佐人又は被補助人のいずれかであり、後見人、保佐人又は補助人の同意等を得ていなかった場合
- 【3】 過去に本規約等に違反し本サービスの利用停止処分を受けた者である場合
- 【4】 現在又は過去において、当社が定める他の規約、ガイドライン等に違反し、又はしたことがある場合
- 【5】 登録内容に正確ではない情報、又は虚偽の情報が含まれている場合
- 【6】 当社の運営・サービス提供若しくは他の利用者の利用を妨害したり、当該利用に支障をきたす行為を行った場合、又はそのおそれがあると当社が判断した場合
- 【7】既に本サービスを利用中の者が重複して会員登録の申込みを行った場合
- 【8】 第16条第1項各号に規定する者であることが判明した場合
- 【9】 その他当社が不適当であると判断する場合
- 当社が所定の方法により会員登録の申込みを承認したことを利用者に通知した時点で、利用者の会員登録は完了するものとします。
- 当社が会員登録の申込みを承認しないことにより生じた利用者の損害に関して、当社は責任を負わないものとします。
- 利用者が会員登録を行わない場合、当該利用者は、本サービスを利用することができません。
-
◆第5条 通信端末、会員ID・パスワード
- BARIMO会員は、本サービスを利用する際に用いる全ての携帯電話端末等の通信端末(以下、「通信端末」といい、当該通信端末が通信を行うためにSIMカード等の ICカード等が必要な場合、当該ICカード等も含みます。)並びに会員ID・パスワードの管理責任を負うものとします。
- BARIMO会員は、通信端末を適法に他者に貸与、譲渡、売買、質権設定等する場合であっても、BARIMO会員資格が他者に利用等されないよう適切な措置を施すものとします。
- 通信端末、会員ID・パスワードの管理不十分、使用上の過誤、第三者の使用等による損害の責任はBARIMO会員が負うものとし、当社が債務不履行責任又は不法行為責任を負う場合を除き、一切責任を負いません。
- BARIMO会員は、会員ID・パスワードを第三者に知られた場合、通信端末を第三者に使用されるおそれのある場合には、直ちに当社にその旨連絡するとともに、当社の指示がある場合にはこれに従うものとします。
-
◆第6条 BARIMOコイン
- BARIMO会員は、BARIMOコインを使用して、当社が定める方法及び範囲内のサービス又はコンテンツの利用権を取得することができます。サービス又はコンテンツとの交換に必要なBARIMOコイン数、BARIMOコインの購入単位、購入方法、その他BARIMOコインの利用条件は、当社が定め本サービスに表示します。
- BARIMOコインは、当社が指定する本サービス内のサービス又はデジタルアイテム以外の経済上の利益と交換することはできません。当社は、BARIMO会員によるBARIMOコインの使用に関し、前項に定める利用権を除くほか、BARIMO会員自身又は他のBARIMO会員その他の第三者に対して現金、財物その他何らの権利又は利益をも付与又は提供するものではありません。
- 不正な手段を用いて(クレジットカードの不正利用を含むがこれに限らない。)、BARIMOコインを購入することは禁止されます。
- BARIMOコインの有効期限は、購入日より150日とし、有効期限を経過することにより消滅します。
- BARIMO会員が異なる有効期限のBARIMOコインを保有している場合、有効期限が先に到来するBARIMOコインが優先して消費されるものとします。
- 当社は、BARIMOコインについて、法令上必要な場合を除き、払戻しを行いません。
- BARIMO会員は、BARIMO会員と決済事業者との間で利用料金の支払いに関して紛争が発生した場合、当該決済事業者との間で当該紛争を処理解決するものとします。当社は、当社に故意又は重過失がある場合を除き、当該紛争について一切の責任を負わないものとします。
- BARIMO会員が当社の定める期日までに当社の定める料金等を支払わなかった場合、BARIMO会員は、当社に対し、支払期日の翌日より年14.6パーセントの割合(年365日の日割計算)による遅延損害金を支払うものとします。
- BARIMO会員が退会等により本サービスの利用資格を喪失した場合は、未使用分のBARIMOコインも消滅するものとします。
-
◆第7条 個人情報
- 当社は、本規約のほか、プライバシーポリシーに従って個人情報等を取り扱います。
- BARIMO会員は、本サービスの利用の前に、前項に定めるプライバシーポリシーを必ず確認し、その内容に同意した上で、本サービスを利用するものとします。
-
◆第8条 サービスの提供条件
- 当社は、メンテナンスその他当社の事情により、BARIMO会員に通知することなく、一時的に本サービスを停止、または本サービスの内容を改変する場合があります。
- 当社は、本サービスに中断、中止その他の障害が生じないことを保証しません。
- 当社は、当社が提供するアプリケーションを現状有姿で提供するものであり、当該アプリケーションが正常に動作すること及び当該アプリケーションに瑕疵のないことを保証しません。
- 当社は、事前の通知の有無に関わらず、本サービスの一時停止及び改変に関して何らの責任を負わないものとします。また、不測の事態により本サービスが停止する場合においても、会員情報の遺失について、その被害は補償しないものとします。
- 当社は、BARIMO会員が会員ID・パスワードを紛失、忘却したこと(本サービスのアプリケーションの削除によるものを含む)により被った損害について何らの責任を負わないものとし、また、本サービスへの利用復帰等の一切の対応を行わないものとします。
- 本サービスの提供を受けるために必要な機器、通信手段等は、本サービス会員の費用と責任で備えるものとします。
-
◆第9条 コンテンツ使用許諾の条件
- BARIMO会員は、本サービスで提供されるコンテンツについて電気通信回線を通じて当社の指定する設備に接続し、通信端末に表示またはダウンロード等することによって当社の定める範囲内で使用することができるものとします。
- BARIMO会員は、本サービスの利用に係るソフトウェア及びウェブサイトと接続するためのスマートフォン、コンピュータ等の端末機器を、自らの責任と負担で、準備するものとします。当該端末機器においてソフトウェアが起動され又はウェブサイトにログインされた場合には、BARIMO会員自身がソフトウェアを起動またはウェブサイトにログインの上、本サービスを利用したとみなされます。
- 本サービス内で当社が提供する全てのコンテンツに関する著作権その他の知的財産権等は、当社又はコンテンツにかかるその他の権利者に帰属するものとし、BARIMO会員に対し、当社が有する特許権、実用新案権、意匠権、商標権、著作権、ノウハウその他の知的財産権の実施を許諾するものではありません。
- BARIMO会員は、本サービスのコンテンツをいかなる方法によっても複製、送信、譲渡、貸与、翻訳、翻案その他の利用をすることはできないものとします。但し、利用者自身による投稿等コンテンツについてはこの限りではありません。
- 本サービスのコンテンツの使用許諾は、非独占的で譲渡不能なものとします。
- BARIMO会員は、当社に対し、投稿等コンテンツを本サービスの広告・宣伝等当社による商業的利用に使用することに予め無償かつ撤回不可のものとして同意するものとします。
- 当社は、次に掲げる場合には、投稿等コンテンツを第三者に開示することができるものとし、それによって生じたいかなる損害についても、一切責任を負いません。
- 【1】 裁判所や警察などの公的機関から、法令に基づく正式な照会を受けた場合。
- 【2】 本規約に違反する行為又はその恐れのある行為が行われ、投稿等コンテンツの情報の内容を確認する必要が生じたと当社が判断した場合。
- 【3】 人の生命、身体及び財産などに差し迫った危険があり、緊急の必要性があると当社が判断した場合。
- 【4】 その他本サービスを適切に運営するために必要が生じた場合。
- BARIMO会員が退会等により会員資格を喪失した場合は、コンテンツの使用権も消滅するものとします。
-
◆第10条 禁止事項
- BARIMO会員は、会員登録時、及び本サービス利用時その他いかなる場面においても以下の行為を行ってはならないものとします。
- 【1】当社が提供するアプリケーション、当社が保有するサーバー及びこれらが生成する情報、通信内容等の解読、解析、逆コンパイル、逆アセンブルまたはリバースエンジニアリング
- 【2】 本サービスが接続するサーバーに対し著しい負荷が及ぶ行為をすること
- 【3】他のBARIMO会員の個人情報又は企業情報、またはBARIMO会員情報を違法、不適切に収集、開示その他利用すること
- 【4】 他の個人または団体になりすまし、または他の個人または団体と関係があるように不当に見せかけること
- 【5】 他のBARIMO会員のID、パスワードを入手しようとすること
- 【6】 迷惑メール、チェーンメール、ウィルス等の不適切なデータを送信すること
- 【7】 ボットなどの自動化された手段を用いて本サービスを利用すること
- 【8】 本サービスを変更または妨げることを目的に利用すること
- 【9】 本サービスのバグ、誤動作を利用すること
- 【10】 詐欺的行為をすること
- 【11】 異性交際を求めること、又は、異性交際の求めに応じること
- 【12】 異性交際に関する情報を媒介すること
- 【13】 その他当社が合理的根拠に基づき不適当と判断するもの
- BARIMO会員は、本サービス利用時その他いかなる場面においても以下の情報を発音、送信(映像を含む)、表示してはならないものとします。
- 【1】当社又は他人の名誉又は信用を毀損するもの
- 【2】 自己又は他人の生命又は身体の安全を害するもの
- 【3】 グロテスク、児童ポルノその他残虐若しくはわいせつな表現を含むもの
- 【4】 当社又は第三者に対して差別、誹謗中傷若しくは嫌がらせをし、又はそれらを助長するもの
- 【5】 詐欺的、虚偽的、欺瞞的である、もしくは誤解を招くもの
- 【6】 個人または団体に対して差別、偏見、人種差別、憎悪、嫌がらせまたは侵害を助長するもの
- 【7】 民族、宗教・信仰、人種、門地、社会的身分、国籍、性別、性的指向・性自認等に関する差別的なもの
- 【8】 暴力的もしくは脅迫的である、または他者に対して暴力的もしくは脅迫的な行為を助長するもの
- 【9】 他のBARIMO会員へのつきまとい、配信の妨害等他のBARIMO会員に不当に迷惑をかけるもの
- 【10】 自殺、薬物使用、性交、わいせつ行為その他社会的に不相当な行為を助長、強制、幇助若しくは勧誘するもの
- 【11】 特許権、実用新案権、意匠権、商標権、著作権、肖像権その他の他人の権利を侵害するもの
- 【12】 法令に違反するもの、及び当該行為を助長、強制、幇助又は勧誘するもの
- 【13】 上記に該当する恐れのある内容
- 【14】 当社が別途定めるルール等に違反する内容
- 【15】 その他当社が不適当と判断した内容
- BARIMO会員は、会員登録時、及び本サービス利用時その他いかなる場面においても以下の行為を行ってはならないものとします。
-
◆第11条 規約違反等
- BARIMO会員が以下の各号に該当した場合、当社は、当社の定める期間、本サービスの一部もしくは全部の利用を認めないこと、又は、BARIMO会員の会員資格を取り消すことができるものとします。ただし、この場合も当社が債務不履行責任又は不法行為責任を負う場合を除き、当社が受領した料金を返還しないものとします。
- 【1】 会員登録申込みの際の会員情報登録、及びBARIMO会員となった後の会員情報変更において、その内容に虚偽や不正があった場合、または当社が特に認めた場合を除き重複した会員登録があった場合
- 【2】 反社会的勢力と不適切な関係にあると当社が合理的な根拠に基づき判断した場合
- 【3】 前条に定める禁止事項のほか本規約の定め及び個別規約に違反した場合
- 【4】 その他、BARIMO会員に本サービスを利用させることが不適切であると当社が合理的な根拠に基づき判断した場合
- 当社が会員資格を取り消したBARIMO会員は再入会することはできません。
- 当社の措置によりBARIMO会員に損害が生じても、当社は一切損害を賠償しません。
- BARIMO会員が以下の各号に該当した場合、当社は、当社の定める期間、本サービスの一部もしくは全部の利用を認めないこと、又は、BARIMO会員の会員資格を取り消すことができるものとします。ただし、この場合も当社が債務不履行責任又は不法行為責任を負う場合を除き、当社が受領した料金を返還しないものとします。
-
◆第12条 当社の責任
- 当社は、本サービスの内容、並びにBARIMO会員が本サービスを通じて入手したコンテンツ及び情報等について、その完全性、正確性、確実性、有用性等につき、いかなる責任も負わないものとします。
- BARIMO会員は自らの責任に基づいて本サービスを利用するものとし、当社は本サービスにおける他のBARIMO会員の一切の行為ないし関連する事項について何らの責任を負いません。
- 当社は、BARIMO会員が配信・記述する一切の事項について何ら責任を負いません。
- BARIMO会員は法律の範囲内で本サービスをご利用ください。本サービスの利用に関連してBARIMO会員が日本及び外国の法律に触れた場合でも、当社は一切責任を負いません。
- 本規約において当社の責任について規定していない場合で、当社の責めに帰すべき事由によりBARIMO会員に損害が生じた場合、当社は、1万円を上限として賠償するものとします。
- 当社は、当社の故意または重大な過失によりBARIMO会員に損害を与えた場合には、その損害を賠償します。
- 当社は、本サービスに関して、BARIMO会員同士もしくはその他の第三者との間で発生した一切のトラブルについて、関知しません。したがって、これらのトラブルについては、当事者間で話し合い、訴訟などにより解決するものとします。
-
◆第13条 当社からの通知
当社からの通知は、当社に登録されたメールアドレスにメールを送信することまたは当社が提供するアプリケーションの機能を用いた通知方法をもって行い、メールまたはアプリケーションによる通知が通常到達すべきときに到達したものとします。
-
◆第14条 サービス廃止
- 当社は、やむを得ない当社の都合によりいつでも本サービスを廃止できるものとします。
- 当社の措置によりBARIMO会員に損害が生じても、当社は、一切損害を賠償しません。
-
◆第15条 退会
- BARIMO会員は、当社の定める手続きにより退会することができます。なお、退会によっても、当社がBARIMO会員に対して有する債権は失われません。
- 当社は、BARIMO会員が退会した場合であっても、法令上必要な場合を除き、払戻し等一切の支払いを行いません。
- BARIMO会員が退会した場合、当社は会員情報を消去することができます。
-
◆第16条 反社会的勢力の排除
- 本規約の定めいかんにかかわらず、本サービスのすべての利用者は、反社会的勢力(暴力団、暴力団員、暴力団準構成員、暴力団、暴力団員又は暴力団準構成員でなくなった時から5年を経過しない者、暴力団関係企業、総会屋等、社会運動等標ぼうゴロ又は特殊知能暴力集団等、その他これに準ずる団体又は個人)に該当するものでないことを表明し、現在及び将来に亘って確約します。
- 本サービスのすべての利用者は、反社会的勢力又は反社会的勢力と密接な交友関係にある者と次のいずれかに該当する関係を有するものでないことを表明し、現在及び将来に亘って確約します。
- 【1】反社会的勢力等によってその経営を支配される関係
- 【2】反社会的勢力等がその経営に実質的に関与している関係
- 【3】反社会的勢力等に対して資金等を提供し又は便宜を供与するなどの関係
- 【4】その他反社会的勢力等との社会的に非難されるべき関係
- 本サービスのすべての利用者は、本サービスの利用いかんにかかわらず、次の各号に該当する行為を一切行わないことを、現在及び将来に亘って確約します。
- 【1】暴力的な要求行為
- 【2】法的な責任を超えた不当な要求行為
- 【3】取引に関して脅迫的な言動又は暴力を用いる行為
- 【4】風説を流布し、偽計を用い又は威力を用いて相手方の信用を毀損し又は相手方の業務を妨害する行為
- 【5】その他前第1号乃至第4号に準ずる行為
- 当社は、BARIMO会員が前3項のいずれかに違反した場合、BARIMO会員に対する補償なく、本サービスの利用を停止又は会員資格を喪失させることができるものとします。
-
◆第17条 分離独立
本規約に定める条項の一部が消費者契約法その他強行法規への抵触その他の理由により無効とされた場合であっても、当該無効とされた条項以外の他の条項は有効に存続するものとします。この場合、当該無効とされた条項は、当初に意図された経済的目的が可能な限り達成できる有効な条項に当然に置き換えられるものとし、BARIMO会員はこれを予め承諾するものとします。
-
◆第18条 準拠法/管轄裁判所
- 本サービスその他の本規約に関する準拠法は日本法とし、同法に基づき解釈します。
- 本サービスに関し、BARIMO会員と当社との間で訴訟が生じた場合、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
-
◆第19条 誠実協議
本規約に定めのない事項又は本規約の各条項について疑義が生じた場合には、BARIMO会員と当社は誠実に協議し、円満に解決を図るものとします。
以 上
2021年9月1日 制定